MENU

ブログ

とってもかゆい犬の皮膚トラブル 犬疥癬

獣医師の下浦です。

今回はとってもかゆくなる犬の皮膚トラブルのひとつ、犬疥癬(いぬかいせん)という寄生虫についてお伝えします。

『病院でかゆみどめの薬をもらったけどよくならない』
『夜ぐっすり眠れないほどかゆがっている』

とお悩みのわんちゃん。

耳の毛が抜けて耳のふちがゴワゴワ、ガサガサ
肘やかかとのあたりは毛が抜けて掻き傷から出血もありました。

ご家族によると
『人もなんだか、かゆくて…』

これらの症状は犬疥癬の特徴です。顕微鏡検査で確認します。

犬疥癬はたくさん寄生しているとすぐに見つけることができますが
数が少ないとなかなか見つからないこともあります。

しっかり調べて見つけることができました!

犬疥癬はダニの一種ですが、ノミマダニ駆除薬の種類によっては効果がないものもあります。

強いかゆみに悩まされていたわんちゃんは駆除薬でかゆみがなくなり、元気になってくれたようです。よかったです!

ブログ一覧へ

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ